2016-01-01から1年間の記事一覧

栃木県へ苔の探索に行ってきました。 一つ目の谷は谷の入り口に少し苔があるくらいで、奥は今ひとつ。 笹の茎を登る苔 よくわかりませんがクサゴケに似ているような・・・・ 二つ目の谷はいろいろあり。 たぶんツルチョウチンゴケと思います。 開いた径が1cm…

ホソバオキナゴケ

ホソバオキナゴケを拡大すると・・・・・ 芸術的な造形が見えます。

ミヤコゼニゴケ

今朝見ると、 サクがはじけて、胞子があふれだしたのでしょうか。 夜見ると、 サクがなくなっています。

ノミハニワゴケ(たぶん)

室内に置いているノミハニワゴケ(たぶん)です。 9か月前 6か月前 こちらが現在 左側から 伸び放題で、まとりまがないんですが、 苔の美しさは変わりません。

朝露で輝くミヤコゼニゴケ

今朝は朝露がたっぷりついていました。

ミヤコゼニゴケ

なんだか、つまんで食べてみたくなるような・・・・・。でも小さ過ぎ。

水玉で輝く苔

栃木県南部の谷に苔の探索に行ってきました。 シノブゴケの仲間?、ハイゴケの仲間? それとも他の種類? よく判りませんがコンクリートの上に密集して生えていました。 綺麗に葉が並んでいます。 スギゴケの胞子体が長〜く伸びています。 たぶんハマキゴケ…

ミヤコゼニゴケ

透明感のあるサク柄が綺麗です。

ミヤコゼニゴケ

サク柄がいくつも伸びてきました。

ミヤコゼニゴケ

昨日とあまり変わってないのですが、夕方にライトを当てて撮りました。 なんだか、こちらを見つめているように見えます。

ミヤコゼニゴケ

さらにサクが顔出してきました。 周りのサクもどんどん黒くなってきました。 別の角度からみると、サク柄が少し伸びてきているのがわかります。

ミヤコゼニゴケ

10/23の写真(前回と同じ写真) 翌日10/24 目玉(サク)が前日よりも僅かに顔を出してきました。 今日10/27 三つ目です! 左奥の目玉(サク)も黒くなってきました。 しばらく観察を続けます。

ミヤコゼニゴケ

たぶんミヤコゼニゴケと思います。 自宅の庭に生えていました。 ほとんど雌器床で覆われています。 よく見ると、サクが顔を出しています。

過去の写真から

針金状のコウヤノマンネングサ 輝くオオカサゴケ 苔探索に行きたくてうずうずしてます。

屋外の鉢 ヒメジャゴケとゼニゴケ

屋外に置いている苔鉢のひとつです。普段はこのように苗帽子を被せて日陰に置き、 一週間に一回くらいの間隔で水を補給しています。 たぶん、ヒメジャゴケとゼニゴケとホソバオキナゴケと思います。 栽培しているとは言え、自然に成長した美しさがあります。…

手軽な苔の栽培方法

苔の栽培をいくつかの方法で試してきましたが、ペットボトルキャップにホソバオキナ ゴケを植えて、食品パックに入れるのが室内で場所をとらずに手軽に苔を楽しめる方 法かと思います。 土はケト土をつかっています。赤玉土を使ったこともありましたが、色が…

ハイゴケ祭り

栃木県南部の山に苔の探索に行ってきました。 谷に入ったとたん、あちらこちらにハイゴケ。切り株のハイゴケ 倒木のハイゴケ このところずっと天候が悪かったので、苔が生き生きして緑が濃く、目一杯葉を開いて います。しかもサイズが大きい。 こんなに葉を…

群馬の山で苔探索

群馬の山深く、苔の探索に行ってきました。 雨天の翌日なのでコンクリート吹付けの崖も緑一色。 ブロック塀の苔。 条件が異なると苔の生え方が正反対。 切り株の苔も輝いています。 シッポゴケのなかま(たぶん)もみずみずしく葉を開いています。 最初に入っ…

ホソバオキナゴケ

↓これは6か月前の写真。鉢は石鹸置きです。 ↓こちらは、現在の状態。こんなにモコモコ育ちました。 ↓ほかのモコモコも並べて 屋外の日よけを付けた棚に置いています。 ホソバオキナゴケは比較的育てやすく勝手にモコモコ育つのでいいですね。

栃木県南部の山に苔を見に行ってきました。 三角石の苔 倒木の苔1 苔の緑とオレンジのコントラストがよい。 梅雨時なので、苔の緑がきれいでしたが、予想よりも乾燥した谷のようで、 種類があまり多くなかったのが少し残念でした。 ○後日追加 倒木の苔2 胞…

苔カー作りました。(ダンプカー)

新しく苔カーをつくりました。 ダンプカーです。4種類の苔を植えています。 しばらく室内に置いて生育に問題ないのを残すつもりです。 後ろから見た姿がよい! 以前作ったのと並べるとこんな感じです。

屋外栽培の苔で新しい苔カー

屋外においている苔、一時は全体が枯れた状態になっていたのですが、下の方から復活してきまた。 上下2層で少し違いがあるので、違う種類のようです。 この苔で新しい苔カーを作りました。2種類を前後に分けて植えています。 室内に置くのでうまく育つかどう…

栃木県南部に苔を見に行ってきました。(その2) 天然の苔玉? 巨大な岩が苔玉のように見えます。 何苔だか新芽が密集して伸びています。 拡大してみると葉が伸び始めているのがよくわかります。 グリーンとオレンジのコントラストがとてもきれい。 ふつうに…

栃木県南部の山へ苔を見に行ってきました。(その1) 階段の苔が見事です。 きれいに苔で覆われた切り株 横から見ると波打った肌 上から見ると底なしの穴 まだ写真があるので、近いうちに載せます。

屋外の苔 ミズゴケ

ミズゴケの鉢です。 冬は全部枯れたようになっていましたが、最近は緑が増えてきました。 詳しい名前はよく判りませんが、2種類のミズゴケが生えています。 ミズゴケのこのムクムク感が好きです。

屋外の苔

屋外の苔鉢のひとつです。枯れてきた苔、新たに生えてきた苔、いろいろです。 水を与えるだけで、手入れはせず自然のままです。(ときどき室内の苔用に抜くことはありますが) 普段は透明プラスチックの苗帽子をかぶせて、日よけを付けた棚に置いています。 オ…

苔カー植え替え

昨日載せた写真(現在の状態)↓ と次の2台、これは、4か月前の最初の状態です。 こちらが、4か月後の現在の状態 だいぶ伸びてきましたので、植え替えることにしました。 昨日の苔カーの苔を3台に分けて植えました。 ピンセットで抜き、オキナゴケは短くちぎっ…

苔カー

苔がだいぶ成長してきました。 拡大してみると、苔の杜 [ そろそろ植え替えようかな・・・・・

ミニ素焼き鉢のオオカサゴケ

↓ これが3ヶ月前の状態 わずかに小さな新芽が見えています。 ↓ こちらが現在の状態 新芽が成長してきました。まだ傘の直径は5〜10mm程度です。 ↓ こちらは (18日前)最初、ゼニゴケが生えてきたのかと思いましたが、 シダの前葉体のようで、かわいい葉が生え…

苔カーのヒノキゴケ

4月17日に書きました苔カーです。植えてからもうすぐ一か月。 現在の状態です。 真ん中の苔は条件が合わなかったか少し枯れてきました。 右2列のヒノキゴケは元気です。 針のような葉が放射状に伸びて、写真では立体感が伝わり難いのですが、球状でとてもき…