2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

オタマジャクシを水槽に移して、明日で20日たちます。 はじめは10mmほどだった体長が、今は、大きいのが25mmほど、 小さいのは15mmほどです。 めだかの餌を与えていますが、数日前からはマツモも食べ始め、 葉が一部なくなっています。

噴水吹き出し前に分岐管を付けました。 分岐後の上向き管は塞いで、下向き管から水中に吐出させています。 これで、噴水が高く上がりすぎることがなくなりました。

噴水吹き出しの小孔がたくさん開いたノズルでは水が高く飛びすぎるため、外しました。 これで、水が飛び散らず、ちょうど良い感じです。 設置後3日経過して水の透明度が増してきました。 2匹いる金魚が良く見えます。

今朝の噴水です。 吹き出し口の穴をドリルで開けなおしたため、噴射方向がばらついています。 朝7時過ぎに太陽電池に陽が当たり始めたときから、夕方5時ころまで作動しました。(夕方4時頃には太陽電池が家の影になっています) 噴水の水が池の大きさいっぱい…

金魚池はいつも濁っていて、金魚が底に潜ると見えません。 そこで、金魚池に太陽電池でポンプを動かす濾過機を設置しました。 (金魚が底の砂を巻き上げてることで濁りが発生している可能性もあるのですが。。。。。) 容器の下部に小孔をたくさん開けて、ウールマ…

体長約12mm。 全匹健在です。

水草は10cmくらいのマツモを1つ。 メダカ用の餌を与えています。 オタマジャクシは13匹くらいいます。

庭に放置してあったバケツの水たまりの中にオタマジャクシがいました。 アマガエルのオタマジャクシのようです。 水温を測ると34℃。このまま放っておいても育つかどうかわからないので、 水槽に移して室内に入れました。

マツモ再登場

グッピー水槽ではヒゲ状のコケが水草などに発生し続けています。 発生が多すぎて困るほどではないのですが、多少見栄えが悪いので マツモを再登場させました。 1年前までマツモを入れていましたが、成長が速すぎて1〜2週間毎の剪定が面倒なためマツモはやめ…

めだか池

餌はメダカを入れて2日目から少しずつ与えはじめました。

めだか池

めだか池完成して5日経ちました。 元気に泳ぎ回っています。 小型のひょうたん池ではあまりスイスイ泳ぐ姿は見れませんでしたが、 180Lプラ舟の池では群れでスイスイ泳ぐ姿が見られます。

コリドラス

濾過機もどき(6/17の日記)の上で眠っている?コリドラスです。

新メダカ池完成

金魚池と同じプラ舟を購入し、 突貫工事でメダカ池を立ち上げました。昨日 プラ舟(180L)を購入し、穴を掘り埋める。 赤玉土(18L 2袋)を入れて水道水で満たす。 コンクリートブロック2個は別の容器で水に浸けてアク抜き。今日 雨の中、作業しました。 液体カ…

めだか池

屋外のメダカ池は、 藻がどんどん生えて毎週すくい取っています。 現在メダカはたぶん8〜11匹。 池が小さいためか、繁殖がみられません。なので、大きい池をつくることにしました。 今日はプラ舟(180L)を地面に埋めて、赤玉土を入れ、水を入れたところまで。…