2022-01-01から1年間の記事一覧

過去の写真から : オオカサゴケ

谷の出口の湿地のような場所。 沢山葉を付けたオオカサゴケはやっぱり綺麗だなぁ~

過去の写真から : ジャゴケ

なんやかんやでなかなか苔探索に行けないので、過去の写真から。 7年前に出会ったジャゴケ。 ヘビ感がとてもいいです。

過去の写真から

3年前に出会ったカサゴケの群落。 今年の夏に再び訪れた時は姿がありませんでした。大雨で流されたか? 抜かれたのか? 復活してほしいものです。

過去の写真から

なんやかやで苔の探索に行きたいけど行けていません。 で、過去の写真を見てなごみ、 もうしばらくしたら山に行こう! と気持ちは高ぶります。

ジンガサゴケ

自宅庭のジンガサゴケ。 年々勢力範囲を広げています。 今は黒い雄器托が目立ちます。 雌器托が伸び始める頃の綺麗な緑が楽しみです。

転がりそうな苔

木の幹に玉のように生えていました。 たぶんサヤゴケと思います。

無性芽

明るい緑の点々があるなと近づいて見ると、先端に無性芽を付けていました。 何ゴケだかよくわかりませんが、綺麗です。

ハイゴケ

石の上にハイゴケがありました。(雨の翌日の状態) これは同じ箇所。晴天が続いた時は、葉が枝ごと丸くなっています。 別の箇所(雨の翌日) 鎌状の葉がよく見えます。 晴天が続いた時が下の状態。 葉の色と形がなんともステキです。

ホソバミズゼニゴケ

お寺の裏にあったホソバミズゼニゴケ。 無性芽を沢山つけて綺麗です。

苔の探索:⑭ハイゴケ

ハイゴケもとても綺麗でした。 葉の艶がとても綺麗です。 どの苔も葉を開いてとても綺麗な状態で見ることができました。 やっぱり苔の探索は雨の翌日がいいですね。 (おわり)

苔の探索:⑪エゾスナゴケ

蒴が絶妙! たぶんエゾスナゴケと思います。 (つづく)

苔の探索:⑩ギンゴケ

道路脇の柵に生えたギンゴケ。 雪のように白くて、とてもキレイです。 ハマキゴケの脇にも。 ホソウリゴケの脇にも。 今までで見た中で一番綺麗なギンゴケかも。 (つづく)

苔の探索:⑨クモノスゴケモドキかな?

小枝に小さな苔の群落。 透けた葉がキレイです。 クモノスゴケモドキかと思います。 (つづく)

苔の探索:⑧蒴

石の上の苔 蒴がよし。 (つづく)

苔の探索:⑦石を這う苔

昨日の苔と同様、石を這う苔。 何ゴケか分かりませんが、枝の葉がキレイ! これも何ゴケか分かりませんが、閉じた葉がむっくりしていいですね。 (つづく)

苔の探索:⑥ミノゴケ

石の上に連なって生える苔。 ミノゴケのようです。 この苔も葉先が丸くてちょっとカワイイ! (つづく)

苔の探索:⑤ギボウシゴケモドキ

石垣に生えていました。 葉先が丸くてカワイイ苔です。 ギボウシゴケモドキ(アオイトゴケ)と思います、たぶん。 (つづく)

苔の探索:④ラセンゴケ

木の幹にラセンゴケがビッシリと生えていました。 鞭状の枝先が密集しています。 密集した葉も長く伸びた鞭も素敵! こちらは石の上に生えたラセンゴケ。 綺麗ですね。 (つづく)

苔の探索:③薄暗い場所

木が多く薄暗い場所にホソバミズゼニゴケが無性芽を付けていました。。 あまりよく知らないので、クモノスゴケかと思いましたが、 帰宅後、図鑑で調べると、 葉が分かれているのが見えるので、リボンゴケのようです。 (つづく)

苔の探索:②葉がステキ

石の上。 フデゴケとエゾスナゴケかな? 閉じた葉先がステキです。 葉が曲がって踊っているようです。 (つづく)

苔の探索:①素敵な場所

埼玉県中西部で苔の探索をしてきましたので、何回かに分けて載せていきたいと思います。 大きな谷が少し開けた地域。いつも湿度が高いようで、ガードレールにも苔が生えていました。 雨の翌日で、どの苔もとても緑が鮮やか。 艶々です! (つづく)

苔の探索:⑧切り株の苔

切り株の上に苔が。 絵画的な感じでなんかいい。 時間切れで、行こうと思っていたもう一つ奥の谷には行けませんでした。 またそのうちに。。。。。 (おわり)

苔の探索:⑦ハイゴケ

石垣の上の棚状になった部分のハイゴケ。 鮮やかな緑と、ガラス細工のような艶がとても綺麗でした。 (つづく)

苔の探索:⑥ホウオウゴケの仲間

これも土の上。 花のように生えてるところが、いいですね。 (つづく)

苔の探索:⑤土の上の苔

前回に続き、今回も土の上。 明るい緑で遠くからでも目立っていました。近づいてみると細かい葉がいっぱい。 ツチノウエノコゴケかな? こちちらは濃い緑。 スギゴケと思います。 別の苔もみえますね。何ゴケだか? (つづく)

苔の探索:④何ゴケやら?

土の上の小さな群落。 苔ゴケかよく分かりませんが、細い葉がとてもきれです。 (つづく)

苔の探索:③何ゴケやら?

曲がった木に苔が生えています。 何種類かの苔が生えて賑やか。 羽状に伸びています。 葉が開いて綺麗 図鑑をパラパラみましたが、苔の種類はよくわかりません。 (つづく)

苔の探索:②コバノイトゴケかな?

前回掲載のキイウリゴケのもう少し下。 糸状の苔がありました。(右寄りにキイウリゴケも少し見えます) 葉を閉じてるのと、開いてるの、どちらもキレイ! コバノイトゴケかな? 苔で賑やかな木でした。 (つづく)

苔の探索:①キイウリゴケ

先週も近場の山間部に苔探索に行きました。 木の幹にモコッと苔が。 葉がキレイ! 小さいけど、オオカサゴケを思わせる姿です。 胞子体が密集しているところも。 緑の壺とオレンジがかった蓋がキレイです。 ハリガネゴケ科のキイウリゴケと思います。 (つづ…

苔の探索:⑧ケゼニゴケ

木が沢山あるV字の谷。 薄暗い中にケゼニゴケがありました。(ライトを当てて撮影) 今回の苔探索、雨の翌日だったのでヒルを気にしつつ(結局ヒルは見なかった)、コバエや大きなアブが沢山いて、顔の周りを飛び回るので早くその場を立ち去りたい中での苔…