2020-01-01から1年間の記事一覧

苔の隠し絵

地元の公園、人工渓流のカマサワゴケです。 まるで隠し絵のようです。動物が何匹いるでしょう?

ジンガサゴケ2

今回も自宅庭。 ジンガサゴケ3人組です。

ジンガサゴケ

自宅庭のジンガサゴケです。 タチゴケ(たぶん)の緑の中で、ジンガサゴケが雌器托を伸ばしています。朝の状態。 夕方、西日を浴びて。

ガードレール支柱の苔

3/7に載せたガードレール支柱の苔が紅葉していました。 そこにゼニゴケの雌器托が。 緑が綺麗です。

ジンガサゴケ

自宅庭のジンガサゴケです。 生息領域が年々広がってきました。今年はとくに密集度が高いです 他の植物はまだあまり活動していないので、茶色の地面に陣笠の緑がとても映えてます。

タマゴケ

タマゴケ、 上から見ても素敵ですが、 横から見ても、素敵です。 葉元の曲線がとてもよい。

フロウソウの新芽

微妙な透明感、わずかに見える葉の形、なんとも美しいです。

道端の苔

道路脇のガードレールの支柱です。 この付近の5~6本ほどにだけに生えていました。 いろんな顔(蒴)が見えます。

苔の成長速度

ムクムクゴケの成長変化です。 初日です。 40日後です。かなり伸びました。 外の光があまり当たらない室内で、LEDライトを当てて育てています。 光量が少ないためか徒長気味です。光を求めてどんどん伸びているのか? それとも、この時期の低めの室温が苔…

苔の探索 : いろいろ

最後にまとめて、今回の苔探索で出会った苔たちです。 近づいてみると、いい雰囲気です。 何ゴケだか? 落ちた枝一面の苔。 クルクルのハイゴケ(?) チョコレート色の蒴 シンボル? 暖冬とはいえ、霜柱もたくさんありました。 水晶のようです。 次の苔探索…

苔の探索:ヘチマゴケ?の無性芽

林道脇の急斜面に苔がたくさん生えていました。 ふわっと伸びた苔がありました。 無性芽を伸ばしています。ヘチマゴケの仲間かな? こちらはたぶんスギゴケの蒴と思います。 (つづく)

苔の探索:苔の輪

久しぶりに苔の探索に行ってきました。 いたる所で去年の台風の跡が見られます。 苔はあまり多くない地域ですが、それでも所々に綺麗な苔の緑がありました。 苔の輪、日差しを受けて緑に輝いています。 こんな形も。 遠くの山が苔の蒴のようでした。 (つづ…

クモノスゴケ

ムクムクゴケ鉢に生えてきたクモノスゴケ、きれいですね。

カマサワゴケ

地元の公園にある人工渓流。 毎年夏が終わると雑草抜きが行われ、その時に多くの苔も抜かれてしまうのですが、今回は比較的多くの苔が残っています。 今後の成長が楽しみです。 冬でも生き生き。 密集したこの感じが好きです。

苔の探索:エダツヤゴケなど

先日、午後の時間が空いたので、近場の山で2時間ほど苔探索してきました。 エダツヤゴケかな・・・? しなっとした葉が美しい! こちらはムチゴケ。 乾燥気味で葉が縮み、立体的に見えておもしろい。 こちらはケゼニゴケ。 窪みのうす暗い所にあり、光を当てる…

ムクムクゴケの仮根

よーく見ると、ムクムクゴケに仮根が生えていました。 ちょっと素敵!

今年も苔活

今日から、ねずみ年。 で、文字どおりのネズミノオゴケです。 壁紙のように生えています。 〇今年の苔活 室内に置いている苔もうまく夏を乗り切りたい!(昨年の酷暑でほとんど枯れた) お気に入りの苔成育地が台風の影響でどうなったか確認に行きたい! ま…